つなげ“希”動力-人生記録員、伊東勉のページ。

17年9月移籍、社会活動中心の記事を記していきます。

つなげ“希”動力-人生記録員、伊東勉のページ

です。 ランキング参加しています。 にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

議会は金の使い方を通じてどういう社会をつくるか決める場所。

 こんばんは。北上市議選始まって火曜日で3日目になります。拙稿では「有権者に打って出る」書きましたが、実のところ言いますと私の役目は「後方支援」。以前ポスティングをしていたら低血糖を起こして大事にしてしまったので、それ以来この役目に徹しています。

 地方議会ですか…全国的な人権保障の意味合いもあって国からの補助金も出ていて、一昔前は使える予算の割合から「3割自治」とか言われますが、その予算を使ってどういうことをするかを審議する場。要望を成そうと思えば、議会の中で必要性を説いて多数を得て実現させていくことが必要です。

 一例として青森県給食費無償化の話をします。そういうのが頭になかった状態のもと、市民生活の負担減のため、と日本共産党青森県議団が議会で質疑をしながら、市民運動などの後押しを経てどの党派も必要と認め、実現に持って行きました。70数年前に岩間正男議員(日本共産党全国区-当時-選出議員。岩手も活動地域に入っていたかと思います)が国会で取り上げ、国の制度としては実現されていないものの、地方自治体では先の通り実現させている部分でもあります。

 今回は給食費を題材にしました。税金をどう使うか、どういう意思を持つ人を決める場所に持っていくか…を決めるのが選挙です。社会保障の充実でなんとか生きる場を与えられた私にとっては生きる負担を軽減できる議員を議会に送り出したいという思いで、安徳壽美子、髙橋久美子、田島清美3候補を応援しているところです。きょうはもしかしたら予想外の仕事入るかもよ言われてますが、俺の出番がないことを願います笑。おつきあいいただきありがとうございました。