1)衆議院総選挙が公示されて、一度しかない週末もあっという間に過ぎました。26日は
北上市は北東北の交通の要諦で、最近は比較的企業が集まっていますが、市民生活はイコールで守られる状況にあるのか、ある意味「試されている街」でもあります。いのちと暮らしを守る政治を、と呼びかける日本共産党の話も是非聞いてみてください。
2)自分ができることをは「行動する人のバックアップ」。毎日家と職場を2往復してます。ここ5、6年の国政選挙では今まで経験したことのないような枠組みで選挙をしているので、今も模索を続けているというのが現状。
最近になってtiktokですか。短時間動画を編集できることができて羨ましい。私のパソコンやスマホではまだそういうのインストールしてませんからね。早く覚えて自分発の発信をしていきたいな、とは思っています。
3)月曜日、昼間はすっからかんに晴れましたが、夜になったら雲が覆われました。今週末は台風も来るのではないかとの話も。4年前の総選挙もそうですが、何たらまず投票日になって台風が来るのやら。
今日もおつきあい頂きありがとうございました。