今晩は。
母を弔う日程、6日は納棺まで行いました。岩手内陸地方も強い雨が降り始めています。既に熊本では大きい被害が出て、この後も九州北部で豪雨が予想されています。どうか無事でいられるように願います。
洪水対策に「ダム」「スーパー堤防」を取り上げて、失敗は野党のみのせいにして論難かける方もおられます。ダムのみに頼るのは疑問感じますし、スーパー堤防についても「民主党政権が止めた」ことをもって野党批判に使われている様子に同じく疑問を持ちます。
数十年前に当時の経済界とアメリカ支配層の併せ技で行われた「工事のための工事」、さらに治水対策もダム偏重で河川流域の治水対策(ことに決壊対策堤防)に目は行ったのか…という思いがあります。
どうしたって施政者は批判受けて仕方のない位置です。でもその批判は事実に基づいた論の積み重ねでなされるもので、「ダム」「スーパー堤防」に「護憲派は自衛隊による救助を拒否しろ」という難癖は控えていただくよう願います。実際に拒否しても「自衛隊ほか救助者の手を煩わすな」で石投げつけるのでしょうから。
俺もいつまでこの世にいられるか…という思いはあります。何しろ基礎疾患×2ですから。ま、めげずに生きてきます。おつきあいいただきありがとうございました。