
選挙投票日前の記述は早くに済ませたいと思っていますが、頭の回転が鈍い人間には中々にしんどいものがあったりします。一番衆目が集まっているのは京都市長選挙。現職市長の京都市政運営は「市民に対する苛政」「全体主義志向の安倍政権に追随」という性格を持っているので、それを打破するために拙稿では福山和人(ふくやまかずと)氏を推薦しています。
現職氏陣営の放った宣伝についてはこれまで多くの方が検証し、更に意を同じくする人の募金により反撃の広告を打ち立てたので、私からは別の面。
選挙公報の製作・配布、遅くないですか。
製作・印刷期間が他の製作と重なった、という話も聞きますが、「意図的か?」と穿った視線、向けたくなりますよ。なんで「2日前」?対抗言論を封じ込めるひとつのあり方にもなってしまいます。こちらも検証が必要じゃないでしょうか。このやり方を通用させてはならないものです。強く警告します。
京都以外でも選挙は行われています。も一回手元の選挙公報読み直すのもいいかと思います。今は投票所を早く閉める傾向ありますのでお早めにおでかけください。
今日は家事に集中できるかな、と思ったら急遽仕事が入りまして。ま、4月まではこーいう日程続くかな、と思っています。寒暖もあり、花粉症の薬も服用しはじめました。皆様もお気をつけください。
おつきあいいただきありがとうございました。