つなげ“希”動力-伊東勉のストラグル日記。

17年9月移籍、社会活動中心の記事を記していきます。

国政選挙「統一名簿」論。単独政党でさえどう取り組むかは難儀します。比例区までいっしょくたにしたら活動量>議席数、という勢力は収まりませんよ。

 比例区の当選者は「政党・勢力」の「政党〜得票+政党〜候補者の個人得票」で獲得議席数が決まり、当選者は「政党〜の個人得票順」で決まります。

 票が集まって当選枠を増やしたい、という気持ちも、そこに至るまでの「理由※」もわかりますが、それで増える1議席以上に、軋轢を呼び込む行為をするのはいかがなものでしょうか。固定式の名簿でないから「政党〜」に票を送り込んでも自身の議席0もあり。そうなったら「もう共闘なぞせんわ」ってことに結びます。きれいごと抜きで。

 安倍政権があの通りだから共闘していますが、元々は“他者”なんです。ちょっと扱い間違えれば簡単に壊れるもの。そこを踏まえての対応もお願いします。

※理由→比例区とて、議席に結びつかなければ死票になります。それを食らった勢力もあるから理由があるのは承知しますが、有権者が“都合よく”動くわけありません。