おはようございます。Twitterをあっさり凍らされて二日目です。その間に、ひとつ前に書いた記事で頭が沸騰しています。穿った見方で言えば「怒りのオーバーヒート」狙っているのでは?と。更にその「安倍政権に対する怒り」を見せさせて「見ろ見ろパヨクがまたキレている(以下嘲笑)」と嘲る材料にする。
「安倍政権を保たすのは野党批判勢力の否定」を原動力にしたので、今まではそれが効いて安泰でいられたのでしょうが、もはや中毒の域にまで達してしまって「安泰」を得る代わり社会の方が保たなくなってしまいました。「俺の嫌いな〜が泣きを見るなら俺が不利益被ろうがかまわない」と。とことんまで不利益ぶちかまして多大な犠牲が出た様子見せて気づかせる、という手もありますが、「当事者が苦しむ」という思いはさせたくありませんし、まして過去には「どれだけ犠牲が出ようが続ける」ことさえ行おうとした国。そして、そうさせようとした勢力がまだ生きている国です。「実際起こさせて気づかせる」手段は使わせていけません。
そうさせない内に転換を、と行動する人も少なくなくいますが、まーぶつけられる石礫が多い、多い。少人数が多人数に投げ込むのと、多人数が少人数に投げ込むのとでは被弾数が違います。いちいち理屈言わなくてもわかりますね。その大変さは。
その中で行われているのが「言葉の呪い解き」。上西充子さんが拡散しはじめて、意識を持った方が“解呪”に動き始めている様子をTwitterタイムラインで目にします。タイムライン見ていると、言葉をなめている輩が多く「訴えればガッツリ罰食いますな」というのを見ます。「呪いの言葉」を解釈すれば「ある方向性にしか向かわない言葉の使い方」てやつですか。まー、言葉は元々そういう性格ですが、その力をより、増すのが「呪い」の特徴なんでしょうね。私自身は能力不足がゆえに対応しかねる部分ありますが「何しても安倍政権の前に無力」という諦めとは断固たたかいます。発言場所を奪われても懲りずに、懲りずに。
お付きあいいただきありがとうございました。