あれから8年。
その間、二度の議席改選を経た。吉田さんは、複雑な杉並の政治状況を乗り越え、二度の審判を通過した。(下表に図解。丸数字は順位。)
《01年都議選》
◇杉並区(6−10)
当 野田和男 自現 37458
当 田中 良 民現 27836
当 森田安孝 公現 23329
当 吉田信夫 共現 21803
当 福士敬子 無現 20620
当 藤田愛子 ネ現 19951
千葉 昇 自新 18047
西村正美 由新 12686
結柴誠一 諸新 9450
早坂義弘 無新 8611
《01全体》自民党53、公明党23、民主党22、共産党15、ネット6、社民党0、諸派1、無所属7
《05年都議選》
◇杉並区(6−13)
当 松葉多美子 公新 29799
当 田中 良 民現 22928
当 早坂 義弘 自新 22283
当 吉田 信夫 共現 18924
当 門脇 文良 民新 17425
当 福士 敬子 無現 17337
大泉 時男 自新 15600
堀之内敏恵 ネ新 10732
木梨 盛祥 無新 8285
長谷川英憲 都元 7977
渡嘉敷奈緒美 無新 6249
千葉 昇 無新 4738
中川 修 無新 588
《05全体》自民党48、公明党23、民主党35、共産党13、ネット3、社民党0、諸派1、無所属4
…という結果になった。吉田さんは二期目以降、共産党都議団の幹事長として、石原知事の悪政に対抗し、生活を守るたたかいの先頭に立っている。時々全国ニュースで石原知事の暴走が取り上げられる時があるが、その時に質問席に立っているのは吉田さんということが多い。そして、今でも絵筆を握ることは多いようで、ホームページを見ると、油絵の作品がずらっと並んでいるのを見ると何故かほっとする。
ダメだダメだ、もう終わり、野党はー本化しなさい、と周りは騒いでいるが、人数こそ少なくなったけど、彼等がいるから、議会の討論が成り立っているという現状は否定できまい。本当の討論、本当の選挙とはどんなものか。この吉田さんのたたかいから学ぶことは多い。
この他にも、ラジオの面白さに目覚めたのも収穫の一つになるんだろうか。元々IBCにはニッポン放送のネットが多かったが、本格的に聞き始めて、一言でいえば「ハマった」。タ方からは鶴 光のゴールデンアワー。6時からはショウアップナイター。10時からはオールナイトニッポン(この頃から10時〜の部門もできたようです)。会社に労働組合を置くことを許さないことや、報道姿勢に関しては、疑問もあるけれど、頭を和ますには打って付けのバンドです。
そして、友人のタクは、4年前に結婚。美容師をリタイアし、今は九州で暮らしています。すっかり岩手から離れてしまいましたが、一年に何回かハガキが来るのが楽しみです。いつか直接、色々な話をききたい所です。
色々な意味でターニングポイントになった97年・東京都議選。(以下当時の記述)実を話せば、今は私も仲間の一人なんですね。ケログでここまで話していいやら悩みましたが、ここまで書いた以上、黙っているのも「自分のやっていることに自信持てないの」ということもあったのであえて公開に踏み切りました。しかし、どの立場に立とうが己を成長させよう。どの立場に立とうが、他の人の助けになる己になろう、それだけは忘れない私でありたいです。
(元々このケログも、ホームページ代わりにしていた部分もあります)
○10話に及んだ「杉並物語」。これにて終了とします。どんとはれ。
※尚、この後2度の選挙結果は以下の通りです。
《2009年都議選》
◆杉並区6−11
当 田中 良 民現 45551
当 門脇 文良 民現 37133
当 早坂 義弘 自現 29475
当 松葉多美子 公現 26798
当 吉田 信夫 共現 22100
当 福士 敬子 無現 21078
木梨 盛祥 自新 19984
坪井 真里 ネ新 17624
田中 朝子 無新 16539
安東 幹 無新 1743
手塚 和泉 諸新 1218
《09全体》
・共産8 ・民主54 ・自民38 ・公明23 ・ネット2 ・無所属2 ・社民、諸派0
《2013年都議選》
◆杉並区6−10
当 早坂 義弘 自現 35259
当 小宮 安里 自現 29630
当 吉田 信夫 共現 24565
当 松葉多美子 公現 22766
当 田中 朝子 み新 18089
当 小松 久子 ネ新 18018
門脇 文良 民現 16994
荒木田 聡 維新 9805
花形 明利 民新 8543
小沢 諭由 維新 8243
《13全体》
・共産17 ・自民59 ・公明23 ・民主15 ・みんな7 ・ネット3 ・維新2 ・無所属1 ・社民、生活、緑、諸派0