年頭の挨拶と決意表明以外の文制作は週明けから行おうと考えていましたが、そうも言ってられない事態が起きました。
ここ数年、反差別・反ヘイトを旗印に情報提供を行ってきたYouTube番組「NohateTV(野間易道、安田浩一両氏主宰)」を潰しにかかる具体的な行動が呼びかけられました。呼びかけたのは石井孝明。元から反人権的な立場で記述活動をし、デマを織り込んで中傷してはたびたび裁判で敗れてきた者です。近年はクルド人ヘイトに主眼を置いて行動。ここ2年の石井孝明の言動はクルド人への憎悪をかき立てるには十分なもので、クルド人=悪という空気を作った原因の1人です。
そのクルド人ヘイトに真っ向から戦ってきたのがNohateTV。様々な資料などを提示してヘイトに出るのは違う、ということを世の中に知らせてきた同番組は昨年末、石井孝明にヘイト王をという称号を与え、世の中に危険性を示しました。
その報復は絶対来るだろうと思っていたから石井の意思表示には驚きもしませんが、自分が優位な位置に立つだけでなく発言すること自体をも奪おうとする行為にまで出てきたわけだから、厳重に警戒する必要はあるのではないでしょうか。
加えて。今の日本、残念ながらいじめっ子気質を持つ者が優位な立ち位置になりやすい状況があります。その中で真面目に物事を発信するメディアを失わせるわけにはいかない。そういうことで2025年も私が生きている限り対峙していくことにします。