つなげ“希”動力-伊東勉のストラグル日記。

17年9月移籍、社会活動中心の記事を記していきます。

2024年の12月24日…に書きたかったこと。

※本当は12月24日にFacebookでアップする記事ではありましたが忘れていました。記録のためにブログでアップします。

 クリスマスが終われば今年もあと1週間。クリスマス言っても特に自分自身としては何も祝うものはなくて、それでも何かあったまるものを感じるとすれば、例年聞いているIBCラジオ/ニッポン放送ラジオチャリティーミュージックソンの番組で話される様々な出来事でしょうか。24日の夜あたりに盛岡の繁華街を歩いているグループの中継は微笑ましかったですね。こういう感情ってのを俺は忘れていました。

 ここしばらく選挙戦以外の社会活動方面の記述は薄くなっていましたが、どうしてもというのをひとつ。

 人間の弱さを示し、社会的助成が必要だとを訴えるウェブ記事に対しての攻撃がやたらに激しい。先の総選挙では「現役世代の収入が弱者に飛んで行ってしまっている 弱者・非強者は建前わきまえろ」とか言われてるのですが、その言論に納得しない自分がいます。

 本来責任を負わなければならない富裕層などには「どうしようもない」と諦め、殴りやすい人だけを叩く現象に納得しない自分がいます。

 チャリティも大事だけど、政治でもそういう温かさ向けていける社会にしていかないと、と思います。

 49回目のクリスマスも過ぎていきそうです。