つなげ“希”動力-人生記録員、伊東勉のページ。

17年9月移籍、社会活動中心の記事を記していきます。

つなげ“希”動力-人生記録員、伊東勉のページ

です。 ランキング参加しています。 にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

共闘論・付足「とりあえず自民以外で」「鼻をつまんで〜に」の行く末は/ずっと重ねられた「一本化強要」。

 暴走した自分が許せなくて、それでもものは言いたくて。
 で、選んだテーマが共闘論。ほとんど病気、というか気違いですね。

 今日から総選挙始まって、無事に届け出も済み。もうこの時点で選択肢から外すことはできません。物理的事象によって外されようが補充立候補があります。そうなると彼ら一本化勢力の取る手は
1)三宅元議員の忠告無視でとにかく批判の雨を降らし、選択肢の対象外に置く。
2)「共産党中央は〜(誹謗中傷)」だが「賢い末端や支持者は俺たちに入れろ、無記名投票だからばれやしない」。

 他に思い出したら書いていきますが、とにかくあの手、この手で票をかっぱごうとします。もう敵だということで始まっている以上、そこに変な情けかける必要はありません。

 で、いま「反自民で勝てる所に鼻をつまんででも投票しよう」というのと「とりあえず自民以外で」というキャンペーンが張られてますね。反自民で一番勝てそうな所に、という意味では応援のキャンペーンでしょうが、共産党弾きの一種でもあるわけです。沖縄以外全選挙区擁立の報復で「比例は自公共以外の好きなところ」とまで。まあいいでしょう。好きにしてください。

 「小選挙区では“一番嫌いな勢力を追い出すことから始まる”ことが基本なんだよ」
 と訳知り顔で言うのもいますが、それが第一に来るのはどうよ、と思ってしまいます。同調圧力のひとつ、もっと言えば民主主義の退化を生みかねない行為と私は見ます。

 いずれ、これらの行動にないものは何か。

 主体的な行動。

 〜したいからこの人に代表なってもらい、共に行動する、というのがない。すぐゝの選挙結果では“笑える”のか知らんが、その後は知らんよ。

 おまけの項。

 一本化強要勢力は今までの政治戦で「共産党は邪魔だ、票などをよこせ」を言わなかった選挙は…ないんですね。

 二大政党が喧伝された03、05年総選挙、04年参院選でも「共産党降りろ」は常にあった。04年は共産党が改選議席を15持ち、内選挙区では7―東京区井上さん、埼玉区富樫さんは病気引退―あったが、いまで言う野党一本化勢力の方には無理言われたな。大阪区すら現職の宮本さん(今選挙では比例近畿候補者の)に「辻元清美(元議員・当時)野党連合で出すから失せろ」言われたくらいで。

 05年総選挙で小泉(無論親父の方)自民が圧勝してからかな。この共産党出るなキャンペーンが激化したのは。共産党は当然相手しないからそのまま立候補し、負ければ共産党のせいにするし、勝てばザマア語りする。今の一本化強要勢力が嫌われているのはこの積み重ねですよ。

 09年総選挙では「政権交代」、10年は「政権維持」、12年は「脱落原発の一本化」。とにかくいつでも「共産党は〜と選挙協力して、金も、人も、票も差し出せ」の圧力は受け続けました。それは己の普段の努力不足を補うと共に、共産党にだけは力を与えないという「反共」から来るものでした。

 今回も共産党の伸長の可能性が言われていますが、そうはさせないという“左”右の策動も来ます。しっかり地固めて、歯を食い縛ってでも伸長を現実のものにするために、「一本化強要」の反共攻撃には負けないでたたかいたいものです。